三井住友海上あいおい生命 ガン保険スマート 2018年度版
評価
※RANKはS~Dまで評価
このページの目次
三井住友海上あいおい生命の終身がん保険
今回は三井住友海上あいおい生命の
終身がん保険、
ガン保険スマートについて
しっかりと解説していこうと思います。
こちらはがんの診断や
入院や手術などを保障する
がん保険の終身タイプになります。
保障は一生涯で
加入時の保険料は上がりません。
ガン保険スマートの主契約部分
このがん保険の主契約は、
入院給付金と手術給付金です。
他社のがん保険と比較する場合は
以下の特徴を参考にしてみましょう。
がん入院給付金はがんによる入院は無制限に保障される
がん入院給付金は入院日額5000円~40000円の範囲で設定できる
がん入院給付金は5日以内の入院については一律5日分の給付金を受け取れる
がん手術給付金はがん入院給付金の20倍で支払回数の制限はない
がん手術給付金はガン根治放射線照射(粒子線治療を含む)・ガン温熱療法も対象となる
このように、主契約に関しては
入院日額を40000円という
とても大きな金額で設定が
可能になっています。
診断一時金は特約ですので、
入院と手術を増額したい場合は
入院日額を大きく設定し、
特約を充実させたい場合は
入院日額を小さく設定できますので
とても使いやすくなっています。
ガン保険スマートの特約部分
このがん保険の特約は
給付金額の設定などが
柔軟に対応可能です。
欲しい特約を
欲しい金額で設定し、
あなたに合わせた設計が
可能になっています。
プロの間でもこれについては
かなり評判の良いところです。
以下、特約と特徴です。
がん先進医療特約は技術料と同額で通算2000万円まで給付される
先進医療特約は技術料だけでなく交通費と宿泊費も保障
がん(上皮内がん含む)診断給付特約は初回診断時・2回目以降は入院時に給付金を受け取れる
がん(上皮内がん含む)診断給付特約は30万円~入院日額の200倍まで付加できる(最大800万円)
がん(上皮内がん含む)診断給付特約は入院日額が1万円未満でも200万円までは付加できる
がん(上皮内がん含む)診断給付金は診断確定から1年に1回復活し何度でも受け取れる
がん治療通院給付特約は入院日額と同額の通院日額が設定される
がん治療通院給付特約は支払対象期間中は何日でも保障され往診・訪問診療等も保障される
がん治療通院給付特約は初めてもしくは新たにがんと診断された時およびがん治療で入院したときから5年間保障される
抗がん剤治療給付特約は終身保障でホルモン療法等も給付対象になる
抗がん剤治療特約の給付金額は毎月5万円~30万円の範囲で設定できる
抗がん剤治療給付金は入院の有無を問わず最大120ヶ月受け取れる
ガン退院療養給付特約は入院日額の20倍が設定される
ガン退院療養給付金はがん(上皮内がん含む)により継続20日以上の入院後の退院で受け取れる
がん死亡保障特約はがん(上皮内がん含む)により死亡または高度障害時に給付対象となる
がん死亡保障特約は10万円~入院日額の100倍まで設定できる
このように特約に関しては
かなり充実しています。
特約部分で優れている点
診断給付金の設定金額が
入院日額5000円でも
200万円まで付加できます。
入院日額を大きくすれば
最大800万円まで付加でき、
しかも1年に1度復活します。
診断給付金については
この先にガンの治療方法が
どのように変化しても
がんと診断されたり、
2度目も入院さえすれば
必ず受け取ることができます。
終身持っておく保障として
とても心強いです。
抗がん剤治療特約は
10年更新などではなく
終身保障になっています。
設定できる金額の上限も
10万円という少額ではなく
30万円まで設定できます。
診断一時金だけでは不安なら
この特約で調整することも
可能ですね。
特約部分で残念な点
残念な点があるとすれば
ガン退院療養給付特約の
給付条件です。
20日以上の入院後ですので
今後は入院が短くなることが
予想されますから、10日以上など
もう少し緩い条件であれば
よかったですね。
ガン保険スマートを新がんベスト・ゴールドαと比較
FWD富士生命の終身がん保険
「新がんベスト・ゴールドα」は
ガン診断一時金のみの契約が
可能ながん保険です。
今回この保険を敢えて
30代男性終身払いとして
ガン保険スマートと
診断給付金を中心に
比較してみます。
三井住友海上 あいおい生命 |
FWD富士生命 | |
商品名称 | ガン保険 スマート |
新がん ベスト・ゴールドα |
契約者 | 30歳男性 終身払い | |
入院日額 | 5000円 | なし |
手術給付金 | 10万円 | なし |
診断一時金 | 200万円 | 200万円 |
上皮内がんの場合 | 200万円 | 100万円(特約) |
支払限度 | 1年に1回で無制限 | 2年に1回で無制限 |
月額保険料 | 2953円 | 3382円 |
診断一時金のみ契約可能な
富士生命のがん保険ですが、
実はガン保険スマートの方は
今回の条件で比較すると
受け取れる診断一時金の条件も
優れており、更には
入院と手術給付金も
付加されているのです。
保険相談などにおいて
がん保険は診断一時金だけで
契約することができるからと
富士生命を勧められることが
あるかと思います。
この情報を知っておけば
一方的に勧められても
比較してもらうという選択肢が
頭に浮かびますよね。
他の条件や付加する特約によって
どのように変わるかの詳細を
保険相談サービスを利用し、
細かく設計してもらいましょう。